Tuesday, February 12, 2013

アカデミーを観る前に観ておきたいお勧めの映画(パート1) ❖ Movies You Want To Watch Before The Oscars (Part 1)

Since we moved to California we have seen a lot of movies for free, thanks to Colin's company (we only paid to see a few films). Some were good, some were bad, and some were excellent. You still have time before the Oscars (February 24) to watch one or two! And, If I may, here are a few recommendations for you to see:

カリフォルニアに引っ越してから映画を観る機会が増えました。一つには、コリンの会社のおかげで最新の映画が無料で観れること。もう一つは、アメリカの映画入場料がカナダより安いこと。ということで、今年のアカデミー賞にノミネートされている映画の大半を観たことになります(なんとまあ!)。その中から私が個人的にお勧めしたい♡と感じた映画をご紹介しようと思います。2月24日のアカデミーまで、まだ時間があります。どれを観ようか迷っておられる方は是非参考にしてみてくださいね。


http://www.foxmovies.jp/lifeofpi/(日本の公式サイト)

If you are Canadian, you probably read this novel. You might hesitate to watch the film, because watching a film based on a best selling novel (or your favourite book) usually makes you disappointed. However,"Life of Pi" does not fall into that category. It  actually helps improve the experience you had with the novel. If you have read the book, you have to watch this film. 

ライフ‧オブ‧パイ』は数年前に世界でベストセラーとなった本です(この本)。作者はカナダ人。カナダに住んでいた方なら、この本は読んだという方が多いのではないでしょうか?ベストセラーになった本が映画化して、成功したという例はあまりありませんね。小説を先に読んだ方は、この映画を観るのをためらうかもしれません。私もあの小説を映画化するのは、ちょっと無理があるような気がして...それでも監督はあのアン‧リーさんということで観てみることに。この映画、素晴らしいだけでなく、小説を読んだ後に観ると更に小説の内容が明確になるという映画です。個人的には、この映画がアカデミー賞を手にしてくれることを期待。お勧めです。



http://www.foxmovies.jp/lincoln-movie/ (日本の公式サイト)

Daniel Day-Lewis is Lincoln. That's all I have to say about this film.
ダニエル‧デイ=ルイスは、リンカーン大統領そのもの!主演俳優賞はこの人しかいないでしょう。


http://moonrisekingdom.jp/index.html(日本の公式サイト)

This is my favourite movie♡ Colin and I love Wes Anderson's films. And this film has everything that we love about Wes Anderson. I want to dress like the characters, and I want to live in their house. I can watch this film over and over again. 

ムーンライズ‧キングダム』は私のお気に入りの映画。何を隠そう私とコリンは、ウェス‧アンダーソン監督の大ファン♡ 繰り返し何度も観たくなる映画です。私の夢は、いつかムーンライズ‧キングダム』に出てくるような家に住むこと(笑)。


http://www.disney.co.jp/movies/frankenweenie/ (日本の公式サイト)

If your family includes canine (or feline family members, or any non-human family members), and you love them dearly, you'll cry your eyes out (because we certainly did). 

愛する犬や猫ちゃんを家族にもつ貴方!『フランケンウィニー』を観て、号泣するのは私とコリンだけではないはず(笑)。



I truly hope more people get to see this film. And, I hope it gets the award it deserves so that things change for women in the military. I can easily imagine this is happening not only in the U.S. but also in the rest of the world, including our own countries. We just don't know it.

多くの人が、このドキュメンタリー映画を観てくれることを願います。この映画を観て思ったこと、これはアメリカだけで起きているとは思えません。世界のあちこちで起きているはず。ただ私達が知らないだけ。もちろん私達の国でも。アメリカは、このようなドキュメンタリー映画を世の中に出せる国。この映画がドキュメンタリー部門でアカデミー賞をもらえることを願います。それがきっかけとなり、多くの女性を救うことに繋がってほしい。

ブログランキングに参加しています。いいな❤と思ったら下記のバーナーをクッリクしてもらえると励みになります。

My blog is being ranked. If you enjoyed my post today, please click the banner below. Your click will inspire me to write more  


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

2 comments:

  1. こういうドキュメンタリーが世に出ることで何かが変わっていくことを願うしか出来ないけど、最近日本で起こるいろんな事件を見ても人ってどうして時としてこんな酷いことが出来るんだろうって思うことが多いわ。
    人を傷つけることが目的なのか、それとも相手の事を考えることを元々してないのか・・・。
    「どうして?」って責めるとか怒るとかじゃなくてホントに理由を聞いてみたいって思う時があるわ。
    なんか予告編を観てたらいろんなことを考えて何を書いてるかよく分かん無くなっちゃった^^
    このThe Invisible Warは日本でも観られる機会があるのかしら?
    観るの、しんどそうだけど・・・機会があったら観てみたいと思うわ。
     

    ReplyDelete
    Replies
    1. 同感です。軍の世界は、一般の世界とは全く違う「法律」で動いているのだということに驚きました。現代で、それもアメリカのような国で、このような現状があることに衝撃を受けました。日本でも早く上映されるといいですね。この映画を観て、日本の自衛隊はどうなのだろう?と考えずにはいられません。それでも、このようなドキュメンタリー映画が世の中に出せる国であるアメリカには、希望がもてるでのはないかと、私は思うのです。

      Delete